小学校受験のための
体操・行動観察クラス

Cosmos kids



幼児教室 Cosmos kids にようこそ

小学校受験行動観察 カラーボールを使って
小学校受験運動テスト ケンケンパー
小学校受験運動テスト ケンケンパー
Cosmos kidsはさいたま市中央区に拠点を置く、小学校受験のための幼児教室です。小学校受験の考査で重要視されている分野の、運動・集団ゲーム・身体表現・グループディスカッションなどの課題を学ぶためのクラスです。

NEWS

お知らせ
2023年度入試 合格実績 

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校
開智小学校(総合部) さとえ学園小学校
星野学園小学校

開智望小学校 つくば国際大学東風小学校
暁星国際流山小学校 
千葉日本大学第一小学校

暁星小学校 昭和女子大学附属昭和小学校
淑徳小学校 星美学園小学校
東京創価小学校

埼玉大学教育学部附属小学校(2次)


合格おめでとうございます㊗️🎉


新年長クラス  
2017年4月2日から2018年4月1日に生まれた方
毎週土曜日
①10:30〜12:00
②13:30〜15:00

無料体験受付中
お申し込み・お問い合わせはメールにて
ご希望のクラスをお知らせください



新年中クラス無料体験会
2018年4月2日から2019年4月1日に生まれた方

2023年3月19日(日)
13:00〜14:00

お申し込み・お問い合わせはメールにて
お願いいたします
2023年度入試 合格実績 

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校
開智小学校(総合部) さとえ学園小学校
星野学園小学校

開智望小学校 つくば国際大学東風小学校
暁星国際流山小学校 
千葉日本大学第一小学校

暁星小学校 昭和女子大学附属昭和小学校
淑徳小学校 星美学園小学校
東京創価小学校

埼玉大学教育学部附属小学校(2次)


合格おめでとうございます㊗️🎉

FEATURE

教室の特徴
受験体操 ボール送り

01
試験により近づけた授業構成

実際の試験では流れの中で様々な課題が出されます。Cosmos kidsでは1回の授業で、運動・集団ゲーム・身体表現・グループディスカッションなどの複数分野を組み合わせた内容になっており、様々な課題に取り組み、経験を積みます。課題毎に切り替えをしながら、集団における振る舞いを学びます。

受験体操 横転 

02
少人数制できめ細やかな指導

1クラス8人までの少人数制によって、個別のフィードバックが可能になります。躓きの原因を分析し、一人ひとりに合ったアプローチができます。どんなところが良かったのか、工夫するところは何か、自宅練習の方法など分かりやすく指導します。

行動観察 歌唱指導

03
専門家による指導

ピアノの演奏による歌唱指導やリトミック、身体の使い方にポイントを置いた運動課題など、専門家ならではの授業内容です。保健体育科と音楽科の教員免許を有する2名が指導にあたります。

CLASS

年中クラス
運動・行動観察テストにおいて必要な動作の基礎を習得し、見る力・聞く力を磨くクラス
  1. 簡単なルールのあるゲームでは、お友達との関わりの中でコミュニケーション能力や協調性を育み様々な道具を使う経験を積みます。
  2. 歌や踊りの活動を通して、恥ずかしがらず生き生きと表現する力を養います。
  3. 絵カードや立体物を使ったゲームでは、ペーパーにおける図形・理科的常識・言語・位置表象などの課題を遊びの中で楽しく学び理解を深めます。
年長クラス
受験に必要な基礎動作を確認し、それを使った発展課題に取り組み、試験時の流れを学ぶクラス
  1. グループディスカッションでのやり取りの中で、発信・共感・協力・譲歩など集団における振る舞いを学びます。
  2. 複数のルールがあるゲーム・勝敗のあるゲーム・動きの模倣・連続運動などの活動によって、ワーキングメモリーや即時反応力を鍛え、指示行動テストへの対応力を高めます。
  3. 試験本番に近づけた確認テストの実施により、力の発揮しづらい箇所を把握します。苦手項目は減らしていけるように修正ポイントを明確にし、得意項目は褒めて伝えることによってお子さまの自信を深め、落ち着いた行動を引き出すことに繋げます。
  4. 毎授業後にマザーリングの時間を設け、保護者の方と情報を共有します。自宅学習で取り組んでほしいことをお伝えし、特にお母様に寄り添ってサポートをします。

プライベートレッスン 苦手項目の特訓や志望校特訓など
運動・巧緻性・制作・ペーパー
口頭試問・面接練習
プライベートレッスン 苦手項目の特訓や志望校特訓など
運動・巧緻性・制作・ペーパー
口頭試問・面接練習

合格実績

2021年度入試
  • 青山学院初等部、早稲田実業学校初等部
    慶應横浜初等部、成城学園初等学校、成蹊小学校
    東京女学館小学校、東京農業大学稲花小学校
    桐朋小学校、白百合学園小学校、雙葉小学校
    目黒星美学園小学校、昭和女子大附属小学校
    川村小学校、西武学園文理小学校、さとえ学園小学校


    上記の学校に合格したお子さまの体操・行動観察クラスを担当し、サポートさせていただきました。

  • 青山学院初等部、早稲田実業学校初等部
    慶應横浜初等部、成城学園初等学校、成蹊小学校
    東京女学館小学校、東京農業大学稲花小学校
    桐朋小学校、白百合学園小学校、雙葉小学校
    目黒星美学園小学校、昭和女子大附属小学校
    川村小学校、西武学園文理小学校、さとえ学園小学校


    上記の学校に合格したお子さまの体操・行動観察クラスを担当し、サポートさせていただきました。

ACCESS

アクセス

〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷3−12−15 
平和工業第二ビル 201号

〈アクセス〉JR埼京線南与野駅から徒歩7分